理事長からのメッセージ

MESSAGE
予防に本気で取り組む当院では、歯科衛生士の専門性を高める環境づくりに力を入れています。日本歯周病学会認定歯科衛生士の資格取得を目指すかたには、実務経験や知識の習得を丁寧にサポートし、成長に合わせて幅広い業務にも挑戦していただけます。やりがいを持って長く働きたいかた、スキルアップしたいかたにとって最適な職場です。あなたの可能性を、ここで広げてください。
求める人物像について
このようなかたは大歓迎です
- 自己概念が高い
- コミュニケーション好き
- 自主性・主体性がある
- 成長意欲が高い
- チームとして協調できる(利他性・貢献性)
- 自分の可能性を信じている
- 人が好き、素直、健康意識が高い
- コミュニケーションを楽しめる
Youtube
当院で働く魅力

日本歯周病学会認定歯科衛生士を
目指すのに適した環境
理事長は日本歯周病学会歯周病指導医であり、在籍するスタッフには日本歯周病学会認定歯科衛生士の資格を持つ者が4名います。歯周病治療に重点をおく医院方針であり、歯科衛生士としてスキルアップしやすい環境をご用意しています。

歯科衛生士が主役!
予防メインの歯科医院です
当院では、業務内容を職種ごとにきっちりと分けております。歯科衛生士が受付も兼務することはなく、歯科衛生士の業務に集中できますのでご安心ください。歯周病、予防・メンテナンスを主に対応いただきます。

経験の浅いかたを全員で応援!
安心のスタート
当院は教育体制が整っておりますので、歯科衛生士として一人前になるまでの間、丁寧に指導いたします。院内の雰囲気は明るく、不明点などは聞きやすい環境かと思いますので、経験の少ないかたでも安心です。

休暇を取得しやすく
プライベートも充実
当院には産休や育休の実績があります。スタッフ一人ひとりのライフステージが変わっても、働きやすい歯科医院を目指しております。現在、ママさん衛生士も在籍中であり、急な早退や欠勤も柔軟にカバーできる医院体制です。

風通しの良い風土で
働きやすい医院です
お互いに尊敬し合い、高め合っていける仲間がいることは、長く働くうえでとても重要です。当院は職種も関係なく、院長や他の歯科医師とも風通しの良い特徴があります。イベントごとも定期的に開催して、スタッフ間の交流も多く取れます。

各種保険や手当など
福利厚生が充実
スタッフにかかる経済的な負担を軽減できるよう、福利厚生を充実させています。各種保険や交通費支給、引越し手当、慶弔制度、健康診断補助など嬉しい内容をたくさん設定しております。
先輩へのインタビュー

歯科衛生士
歯科衛生士を目指した理由を教えてください
私が歯科衛生士を目指したきっかけは、5年間通っていた矯正歯科で出会った衛生士さんの存在です。とても優しくて、いつも親身になって寄り添ってくれる姿を見て、「私もこんな風に誰かを支えられる衛生士になりたい」と強く思いました。矯正で歯並びが整い、思い切り笑えるようになったことで、歯の大切さを心から実感し、この仕事を選びました。
塚口むらうち歯科矯正歯科で働くようになったきっかけを教えてください
歯科のことを学んでいく中で「予防に力を入れている医院で働きたい」と思ったのがきっかけです。院長が歯周病専門医であり、認定歯科衛生士の先輩がいることも大きな魅力でした。私も将来、認定資格を取得して、患者さんの健康を守りながら、「美味しくご飯を食べられる毎日」をサポートしていきたいと思っています。見学に来たときに感じた、温かくて活気のある雰囲気にも惹かれました。“ここで働きたい!”と直感で思えるような職場でした。
実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?
実際に働いてみて一番感じたのは、スタッフ同士の雰囲気の良さです。分からないことや困ったことも相談しやすく、みんなで支え合える環境があります。待遇面も、やる気や努力をしっかり見ていただけるので、自分自身の成長にもつながっています。また、「これを学びたい」「こんなことに挑戦してみたい」といった個々の想いにも耳を傾け、成長をサポートしてくれる体制があるのも魅力です。それぞれ個性豊かなスタッフが集まっていて、一緒に働いていてとても楽しいですし、毎日いい刺激をもらっています。そしてなんといっても、院長がとても優しいんです!スタッフ一人ひとりのことをしっかり見てくれて、安心して働ける雰囲気を作ってくださっています。仕事中はしっかり集中しながら、オンとオフのメリハリがある職場です。仲が良いだけではなく、お互いを高め合える関係性なのも魅力だと思います。プライベートでも仲が良くて、食事会やフェス、お出かけに行くこともあり、仕事以外の時間も一緒に楽しんでいます!
働いている中でうれしい制度や福利厚生、取り組みなどはありますか?
セミナーや勉強会への参加をサポートしてもらえるので、常に新しい知識を学べるのがうれしいです。また、スタッフの「やってみたい」という声を大切にしてくれるので、自分の意見を反映しながら働けるのも魅力だと感じています。資格取得のための支援もあり、ステップアップを目指す人にとってとても心強い環境です。また、残業も少なく、仕事後の予定も立てやすく、気持ちに余裕を持って働けます。
どんな時にやりがいを感じますか?
患者さんとの信頼関係を築けたときにとてもやりがいを感じます。当院は歯科衛生士が担当制なので、継続して関わる中で患者さんの変化や努力を一緒に感じられることが多く、信頼も深まっていきます。「ありがとう」「またお願いね」と声をかけてもらえたときや、「あなたにみてもらえてよかった」と言ってもらえたときは、心からうれしく、この仕事をしていて本当によかったと感じます。
また、患者さんとお話しする中で、歯のことに興味を持ってもらえたり、モチベーションが上がっていく様子を見ると、健康のために自分が少しでも力になれているんだなと実感できて、とても嬉しくなります。
将来のビジョンを教えてください
今後は、歯周病認定歯科衛生士の資格を取得し、より専門的なケアができるようになりたいと思っています。また、患者さんのお口の中だけでなく、全身の健康や生活背景も含めて、いろんな角度から口腔内のことを考えられる歯科衛生士になりたいです。たくさんの患者さんと関わりながら、自分の視野を広げて、ずっと成長し続けていきたいと思っています。
これからどんどん先輩になっていく立場にはなりますが、心の中ではずっと後輩でいたい気持ちもあって…「かわいい後輩だね」って言ってもらえる存在でありながら、ちゃんと頼れる先輩になれるようにがんばります!楽しいことが大好きなので、これからも笑顔を忘れず、楽しく前向きに進んでいきたいです。
求職者のかたへメッセージ

歯科衛生士
歯科衛生士を目指した理由を教えてください
小さい頃に矯正治療を受けたことがきっかけで歯科に興味を持ち、優しく接してくれた歯科衛生士さんに憧れて目指しました。
塚口むらうち歯科矯正歯科で働くようになったきっかけを教えてください
学生の時にさまざまな分野を学ぶ中で予防に興味を持ち、歯周病認定歯科衛生士の資格があることを知りました。認定衛生士が在籍しており、資格が取れる歯科医院を探し、この医院で働きたいと思い応募しました。
実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?
風通しが良く、院長をはじめスタッフみんなが挑戦を応援してくれる環境です。スタッフみんなが向上心をもって日々診療に取り組んでいます。
働いている中でうれしい制度や福利厚生、取り組みなどはありますか?
有休がしっかり取れるので、プライベートもすごく充実できます!またセミナー参加費の補助もでるので、積極的に興味のあるセミナーを受講できることも嬉しいです。
どんな時にやりがいを感じますか?
TBIをすることで、患者さんが自分の口腔内に興味を持ってくれたり、前向きにセルフケアに取り組んでくれるようになったりした時にやりがいを感じます。
将来のビジョンを教えてください
認定歯科衛生士の資格をとり、専門性の高い知識と技術をもって、重度歯周病の患者さんを診れるようになりたいです。
求職者のかたへメッセージ
入社後の教育プログラムについて
入職1ヵ月
カリキュラムに沿って当院の理念やルール、診療アシスタントの基本知識、当院の歯周治療の基本の流れ等をしっかり学んでもらいます。座学や見学が多くなりますが先輩とペアでしっかりと当院のシステムについて学んでいただきます。
入職3ヵ月
当院の診療の流れを理解して、歯科衛生士業務を学んでもらいます。メンターの先輩がしっかりと後ろについているので安心して実践してもらえます。また歯周病学会認定衛生士の先輩からカリキュラムに沿ったスキル勉強会がはじまります。
入職半年
診療アシスタント、歯周病初期治療、患者さんへの予防に関するカウンセリング等引き続きレクチャーを行っていきます。
キャリプランについて
1年目
診療アシスタント・軽度歯周病患者の歯周基本治療・小児歯科予防指導等が行えるようになります。
2年目
審美治療やインプラント、矯正等の自由診療の診療アシスタントもできるようになります。また後輩育成にもかかわってもらえます。
3年目
メンターとして後輩育成にあたっていただきます。歯周病中等度以上の症例も診れるようになっていきます。
4年目
歯科衛生士部門の中堅層として新人たちを引っ張っていただきます。また院外での症例発表等にも挑戦。
5年目
認定取得に向けての準備や、医院の組織運営にかかわる取り組みにも協力してもらいます。
【正社員】歯科衛生士 募集要項
必要な資格 | 歯科衛生士免許 |
---|---|
仕事内容 | 歯周病治療、メンテナンス、SPT、患者教育、アシスタントワーク、その他 |
勤務地 | 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町4-23-2 |
勤務時間 | 月~金 8:30~18:30、土 8:30~18:00 上記時間に片付けや終礼を含みます。残業はほとんどなし。 |
給与 | 新卒:250,000円 手当込(研修期間あり 月給225,000円) 経験者:260,000円~280,000円 手当込 (研修期間あり 月給225,000円)勤務年数経験内容による |
待遇・福利厚生 | 健康診断補助、社員旅行、セミナー補助、食事会補助、企業型確定拠出年金 資格手当(日本歯周病学会認定歯科衛生士)、精勤手当、その他 引っ越し手当3万円:通勤のため、近隣に引越した場合に発生する 住居手当1万円:条件あり 交通費:全額支給(月額1万8千円までの上限あり) |
休日休暇 | 週休2日制/有給あり(初年度5日) 年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、GW休暇、その他 |
各種保険 | 健康保険(歯科医師国保)、厚生年金、 雇用保険、労災 |
昇給 | 年1回 |
応募方法 | お電話(06-6422-5555)もしくは応募フォーム よりご応募ください。 |
【パート・アルバイト】
歯科衛生士 募集要項
必要な資格 | 歯科衛生士免許 |
---|---|
仕事内容 | 歯周病治療、メンテナンス、SPT、患者教育、アシスタントワーク、その他 |
勤務地 | 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町4-23-2 |
勤務時間 | 月~金 8:30~18:30、土 8:30~18:00 上記時間に片付けや終礼を含みます。残業はほとんどなし。 |
給与 | 時給1,500円 |
待遇・福利厚生 | 健康診断補助、社員旅行、セミナー補助、食事会補助、企業型確定拠出年金 資格手当(日本歯周病学会認定歯科衛生士)、精勤手当、その他 引っ越し手当3万円:通勤のため、近隣に引越した場合に発生する 住居手当1万円:条件あり 交通費:全額支給(月額1万8千円までの上限あり) |
休日休暇 | 週休2日制/有給あり(初年度5日) 年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、GW休暇、その他 |
各種保険 | 健康保険(歯科医師国保)、厚生年金、 雇用保険、労災 |
昇給 | 年1回 |
応募方法 | お電話(06-6422-5555)もしくは応募フォーム よりご応募ください。 |