塚口むらうち歯科矯正歯科の歯科医師|尼崎市塚口の歯医者

歯科医師 DOCTOR

理事長からのメッセージ

MESSAGE

当院は、日本歯周病学会認定医・専門医を目指す歯科医師にとって、実践的な学びと経験を積める環境を整えています。私は日本歯周病学会歯周病指導医として、専門性を高めたいという意欲に応え、教育と症例経験の両面から成長を支援します。臨床力はもちろん、マネジメントやチーム医療にも関わることで、多方面に強い歯科医師へと成長していけるはずです。未来につながるキャリア形成をともに実現していきましょう。

求める人物像について

このようなかたは大歓迎です

  • 専門的な治療を学び、技術を身につけたい
  • 成長意欲が高い
  • 専門資格の取得を目指したい
  • チームとして協調できる(利他性・貢献性)
  • プラス思考でホスピタリティがある
  • 自己概念が高く、自分の可能性を信じている
  • 傾聴力・チャレンジ精神・誠実さ
  • 人が好き、素直、健康意識が高い
  • 自己投資や成長意欲が強い
  • コミュニケーションを楽しめる
  • 自主性・主体性がある

Youtube

当院で働く魅力

01

認定医・専門医の取得を
全力でサポート

当院では、日本歯周病学会歯周病指導医の理事長のもと、認定医・専門医の取得を目指せる環境が整っています。症例経験を積みながら、学会発表や筆記試験の対策まで丁寧にサポートいたします。確実にステップアップできる環境をご用意しています。

02

予防治療(MTM)と歯周病の
専門技術が学べる

歯内療法(エンド)、補綴、審美、インプラント、義歯、歯周病、予防・メンテナンス、小児・成人矯正など、幅広い技術を身につけることができます。また、診療計画立案や教育マネジメントのスキルも学べます。

03

小児歯科からフルデンチャーまで
幅広く経験できる

当院には、20~40代女性の患者さんを中心に、幅広い年齢層のかたがご来院されます。そのため、成人向けの治療はもちろん小児矯正にも対応しており、矯正の専門技術も必要になります。診療に必要なスキルを磨くことができます。

04

セミナー参加補助や奨学金制度など
学べる環境を整えています

奨学金制度、学会・セミナー参加に関する補助制度(参加費・交通費または宿泊費)などを設けています。スキルアップを目指すスタッフが、しっかり学べる環境となっておりますのでご安心ください。

05

自費治療の経験を積み
将来性を高められる

当院ではインプラントや審美、矯正治療など自費診療のスキルをしっかり習得することが可能です。研修終了時から、担当歯科医師にどんどんお任せしていきますので、開業を見越して豊富な経験を積むこともできます。

06

開業後までフォロー!
あなたの医院づくりを応援

開業を目標とするかたは、経営ノウハウの習得も必須です。開業初年度で1億円近い売上実績のある当院ならではの、医院経営の秘訣を直接お教えいたします。スタッフの採用、コミュニケーション、育成までの流れも学べます。

先輩へのインタビュー

1日の流れ

8:30 朝礼
8:40 診療準備
9:00 午前診療
12:30 昼休憩
14:30 午後診療
診療後 勉強会(週1回)
18:00 片付け・終礼

【正社員】歯科医師 募集要項

必要な資格 歯科医師免許
仕事内容 歯科医師業務全般
勤務地 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町4-23-2
勤務時間 月~水・金 8:30~18:30/土 8:30~18:00
基本的に残業なし、ある場合は月2時間程度
給与 35~70万円(研修期間あり)
※前職の給与は考慮します。
待遇・福利厚生 資格手当、皆勤手当、研修会参加手当、その他手当あり
引っ越し手当3万円:通勤のため、近隣に引越した場合に発生する
住居手当1万円:一人暮らしのかた限定で交通費不要の場合のみ
交通費:一部支給(月額1万8千円まで)
休日休暇 週休2日制/有給休暇(初年度5日)
年末年始休暇、夏季休暇、 産前産後休暇、育児休暇
各種保険 健康保険(歯科医師国保)、 厚生年金、 雇用保険、 労災
昇給 半年に1度
賞与 年2回/退職金は5年以上勤務で支給
応募方法 お電話(06-6422-5555)もしくは応募フォーム よりご応募ください。

【パート・アルバイト】
歯科医師 募集要項

必要な資格 歯科医師免許
仕事内容 歯科医師業務全般
勤務地 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町4-23-2
勤務時間 月~水・金 8:30~18:30/土 8:30~18:00
※応相談
給与 ※応相談
休日休暇 年末年始休暇、夏季休暇、 産前産後休暇、育児休暇
各種保険 健康保険(歯科医師国保)、 厚生年金、 雇用保険、 労災
応募方法 お電話(06-6422-5555)もしくは応募フォーム よりご応募ください。